「あなたは、あなたの食べた物でできてる」
速水もこみちさんのTVCMに、
そんなキャッチコピーがありました。
※余談ですが、これ食べ物ではなくてシャンプーか何かのCMでしたよね。
確かに人の身体は昨日までに食べたものや飲んだものからできています。
もっと言えば、見聞きしたものや教わったものからも出来ています。
それをまとめて、私は
「今日のあなたは、昨日までにあなたに流れ込んできた全てのものから出来ている」と、
そんなお伝え方をしています。
あなたの感じ方
あなたの考え方
あなたの見方
あなたの話し方
あなたの聞き方
あなたの怒り方
あなたの悲しみ方
あなたの歌い方
あなたの歩き方
あなたの発想
あなたの着眼
あなたの洞察
あなたの・・・・
きりがありませんから、この辺で止めておきます。
繰り返しますが、ロングインタビューでは、
「今日、ここに居るあなたは、昨日までにあなたに流れ込んできたものが作り出した」と
考え、それを出発点にしています。
昨日まで、あなたに流れ込んできたものの中には、
あなたの人生を積極的に前進させるものもあれば、
ブレーキを掛けようとするものもある。
もしかしたら、
バックギアに入っているものもあるのかもしれません。
何が自分の強みで、人生を前向きにドライブし、
何がブレーキになって、自分の決断や行動に躊躇をもたらすのか。
何が自分の中のバックギアに入っていて、頑張れば頑張るほど後ろ向きの加速になるのか。
そして、それはどこから自分へ流れ込んできたものなのか。
そんな問いの答えを、長い時間を掛けてゆっくり探してみる。
ゆっくり自分を探索してみたら、一体何が見つかるのでしょうか?
ロングインタビューは、そんなことのお手伝いを、あれこれやっています。
今日はこの辺で。