賃貸入居時の火災保険の選び方

多くの方が賃貸マンションや、賃貸アパートでの居住経験があるのではないでしょうか?
これから新しい部屋で生活が始まる事や、その部屋を探している時は楽しくて仕方ありませんよね。

しかし、いざその部屋の契約をすると、必ず「火災保険」の加入を勧められ、勧められたがまま契約していませんか?
保険内容や、保険期間、保険料、あなたのご意向にあっていますか?

賃貸入居時の火災保険の選び方

以前、このブログでお話ししましたが、失火責任法(失火ノ責任ニ関スル法律)を覚えていますか?

失火責任法とは簡単にいうと、誤って火事を起こして周囲の建物などを延焼させた場合でも、原則として火事を起こした方は損害賠償責任を負いません、という法律です。

しかし賃貸住宅に入居される場合は、少し事情が異なります。

みなさんは大家さんと建物(部屋)の賃貸借契約を結んだ場合、借りた建物(部屋)を返すときには元通りにして返す「原状回復義務」を負っています。

この大家さんに対する原状回復義務は、失火責任法とは関係なく課せられるので、みなさんが火事により借りた建物(部屋)に損害を与えた場合には、これを元通りにしなくてはならないのです。
ですので、火災保険の加入は基本的に必須となるでしょう。

しかしながら、その火災保険の加入ですが、不動産屋より案内された保険で加入しなければならないというルールはありません。
賃貸契約と同時に手続きをすることが多いので間違えやすいのですが、賃貸契約と火災保険はセットではないのです。
加入が必須と思われているので、保険料は意外と高い事が多いのですよ。

次回は賃貸にオススメの火災保険内容をお話ししましょう。

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です